お題]from:病院嫌いさん
10/1 05:31
お題:今日は「セルフメディケーションの日」ドラッグストアでおすすめのお薬、サプリありますか?に回答♪
市販のお薬をあまり飲まない(飲めない)のですが
風邪薬は余程しんどく無い限り飲まずに漢方薬で済ませます📣
鎮痛剤はロキソニンプレミアムか非ピリン系が大丈夫な方でしたらセデスハイがおすすめです。セデスハイの凄い方も試しましたがかなうは効果の違いがあんまり感じなかったのでセデスハイで十分でした📣
即効性が欲しい時はケロリンもめちゃくちゃ効き早かったです、粉末なので粉薬大丈夫な方なら是非📣
サプリメントは最近飲み始めてるのは
アリナミンAと亜鉛マカ、DHA、キューピーコーワゴールドAとトウキシャクヤクサンっていう漢方薬飲んでます📣
トウキシャクヤクサンは冷えや貧血対策なので、男性の方は必要無いかもです📣
腸活ならキョウリョクわかもとがおすすめです、一日9粒飲まないといけないので結構辛いですけど効き目抜群です📣
ビタミンCも必要やなぁと思いながら過ごしてるので、ビタミンCもお勧めです📣
けど、飲むビタミンCも試してた時期があったのですが効果があんまり感じひんくて
かなうはビタミンはお肌で取るだけでいいやって考え方になったので、必要そうな時期にはビタミンCの業務用粉末をネットかドラッグストアで買ってお風呂にぶち込んで入浴しています📣粉末の業務用やと結構お求めやすいので、惜しみなく使えます。
とろみが欲しい場合はプラスでセスキ炭酸ソーダ入れると温泉みたいになって気持ちいいです📣
セスキ炭酸ソーダはついでにお掃除にも使えるので一石二鳥感半端ないです📣
浴槽もそのまま洗えます、とても便利です!
めちゃくちゃ疲れてる日はアミノバイタル飲むと飛べそうなくらい体が楽になります📣
サプリもお薬も関係ないですが湯船に浸かりはる方ならエプソムソルトを入れて20分入浴すると次の日体が楽に感じます、おすすめです📣
わんちゃんや猫ちゃんを飼ってはる場合の方はたまにお水に重曹入れたスプレーで拭いてあげると油汚れを負担なく落とせるらしいです📣
長くなりましたがドラッグストア大好きなのと賢い方からの知恵のお陰での情報です!
ドラッグストア情報でした🥰🌏
市販のお薬をあまり飲まない(飲めない)のですが
風邪薬は余程しんどく無い限り飲まずに漢方薬で済ませます📣
鎮痛剤はロキソニンプレミアムか非ピリン系が大丈夫な方でしたらセデスハイがおすすめです。セデスハイの凄い方も試しましたがかなうは効果の違いがあんまり感じなかったのでセデスハイで十分でした📣
即効性が欲しい時はケロリンもめちゃくちゃ効き早かったです、粉末なので粉薬大丈夫な方なら是非📣
サプリメントは最近飲み始めてるのは
アリナミンAと亜鉛マカ、DHA、キューピーコーワゴールドAとトウキシャクヤクサンっていう漢方薬飲んでます📣
トウキシャクヤクサンは冷えや貧血対策なので、男性の方は必要無いかもです📣
腸活ならキョウリョクわかもとがおすすめです、一日9粒飲まないといけないので結構辛いですけど効き目抜群です📣
ビタミンCも必要やなぁと思いながら過ごしてるので、ビタミンCもお勧めです📣
けど、飲むビタミンCも試してた時期があったのですが効果があんまり感じひんくて
かなうはビタミンはお肌で取るだけでいいやって考え方になったので、必要そうな時期にはビタミンCの業務用粉末をネットかドラッグストアで買ってお風呂にぶち込んで入浴しています📣粉末の業務用やと結構お求めやすいので、惜しみなく使えます。
とろみが欲しい場合はプラスでセスキ炭酸ソーダ入れると温泉みたいになって気持ちいいです📣
セスキ炭酸ソーダはついでにお掃除にも使えるので一石二鳥感半端ないです📣
浴槽もそのまま洗えます、とても便利です!
めちゃくちゃ疲れてる日はアミノバイタル飲むと飛べそうなくらい体が楽になります📣
サプリもお薬も関係ないですが湯船に浸かりはる方ならエプソムソルトを入れて20分入浴すると次の日体が楽に感じます、おすすめです📣
わんちゃんや猫ちゃんを飼ってはる場合の方はたまにお水に重曹入れたスプレーで拭いてあげると油汚れを負担なく落とせるらしいです📣
長くなりましたがドラッグストア大好きなのと賢い方からの知恵のお陰での情報です!
ドラッグストア情報でした🥰🌏