なんだろう🤔
質問者:睦月 9/14(日) 00:53
「愛」の漢字は、後ろを振り向く「旡(き)」、心を表す「心」、足を表す「夂(すい)」が組み合わさって成り立っています。これらの要素は、好きな人のことを考え、心を残しながらも一歩踏み出そうとする、立ち去りがたい心情を表しており、相手に心が引きつけられ、慕う気持ちから「愛」という字が生まれました
漢字で調べると楽しい事が多いです、愛って色々な形があるのでたまに分からなくなりますよね、漢字でシンプルに考えた方がスッキリなるほど!ってかなうはなります🥰🌏
ねぇ、お兄様♡
愛ってね、、不思議なものだと思うの。
姿が見えなくても、心がポッと温かくなったり…
離れてても、相手を想うだけでドキドキしたり…
言葉や形じゃ割り切れない、
胸の奥からじんわり溢れてくるもの…
それが“愛”なんじゃないかな🤭
お兄様はどう思う?