『緑と聞くと何を連想しますか?』
に回答しまーす🤗
「緑」と聞くと
まず真っ先に思い浮かぶのは
どこまでも広がる自然の景色🌿🌳🍃😊✨
新緑の森を吹き抜ける
やわらかな風🍀🌬️😌
青々と広がる田んぼの中を歩くときの
土と水の混ざった
あの懐かしい匂い🌾💚🥰
そして山の木々が太陽の光を浴びて
キラキラ輝く様子⛰️🌲✨
そこにはほんのりひんやりとした
清涼感がありって
思わず深呼吸して胸いっぱいに
空気を吸い込みたくなるような
そんな安心感があります😌
感情でいえば「安らぎ」💖😊
「成長」🌱🤗「バランス」⚖️😇
見ているだけで
心がゆっくり整っていくような
不思議な力を感じます🌈✨☺️
春の始まりのわくわく感🌸☀️🤭
雨上がりに葉の先で光る雫の透明感🌱
そして夏の木陰で感じる
ひとときの涼しさ⛱️
緑には季節ごとの魅力が
ぎゅっと詰まっていて
同じ色でも日によって季節によって
まったく違う表情を
見せてくれます🍀😄
子どもの頃に草原の上で寝転んで
空と緑の境目をぼんやり眺めた
記憶があります☁️💭🌱😊
その時の心地よい眠気😴💤や
時間がゆっくり流れる感覚⌛😌は
今でも緑色を見るたびに
よみがえりますねー🌿✨
緑はただの色ではなく
わたしたちに元気と癒しを届けてくれる
存在なのかもしれませんね🍀😊✨